12. 3 連続講座スタート!

 発送電分離プロジェクトでは次の要領で連続講座をスタートします!
 ぜひご参加下さい。  

連続講座 
原発に頼らない電力のしくみ No.1

2011年12月3日(土)
14:00〜16:30 (開場13:30)
国分寺労政会館
 
4階 第4会議室(JR国分寺駅南口下車 徒歩5分)

テーマ:PPS(特定規模電気事業者)から見た電力自由化の実態と発送電分離
講 師  谷口 直行 さん(株式会社エネット経営企画部)
聞き手  大沢ゆたか さん(立川市議会議員・みどり三多摩
資料代  500円


主催 発送電分離プロジェクト準備会
   ガウスネットワーク
   電磁波問題を考える市民と議員のネットワーク

連絡先 fwnp7112@mb.infoweb.ne.jp 
    http://d.hatena.ne.jp/ao0332646475/
      http://www.gsn.jp/
 


3.11震災と福島第一原発事故によって原発安全神話は崩れ去りました。
原発に頼らない電力のしくみを確立することが緊急の課題です。
しかし東京電力の独占体制は揺るぎなく、電力自由化発送電分離とも進展がありません。
何が妨げになっているのでしょうか?そして今後電気料金はどうなるのでしょうか? 
公正で安全なエネルギーを求める市民の立場から、電力最前線のプロに聞きます。

【PPSとは】 
Power Producer & Supplier(特定規模電気事業者)の略称。
電力料金値下げに対する強い要望を背景に、2000年春から電力の部分自由化がスタートしました。
PPSは一般電気事業者(東京電力等)が所有する送電線を利用して電力を供給、小売し、
自家発電設備をもつ工場などから電力の買取りも行っています。
PPSは対象が契約電力50kW以上の高圧需要者に限られるため(2005年4月以降)、
一般家庭ではPPSと契約することができません。
大型ビル、工場、公共施設、学校などでPPSが導入されています。

【エネットとは】
株式会社エネットは株式会社NTTファシリティーズ東京ガス株式会社、大阪ガス株式会社の
3社合弁により2000年に設立された電力小売事業者です。

多摩地域のPPS契約実績】
立川市 
2010年4月より立川競輪場をPPS契約に変更し、電力料金を25%割安に。その後、小中学校30施設、
福祉施設など22施設をPPSと契約し、競輪場と合わせて5000万円以上の経費節減に成功。
現在市本庁舎のPPS契約を検討中。
国立市 
2011年11月より市庁舎・全小中学校など市内公共施設ほぼすべてがPPS契約に。
小平市武蔵野市などもPPS契約を検討中。