◆電力改革プロジェクトニューズレター◆2017年11月号

◆電力改革プロジェクトニューズレター◆

当プロジェクトにご来場あるいは名刺交換いただいた方にお送りしているニューズレターを再掲します。今号は恒例の12月講演会をメインにご案内します。

-------------------------------------------------------
◆連続講演 脱原発の明日をめざす Vol.2◆
ドイツから日本へ 
地域主導のエネルギー革命がやってくる!

〜おうちのデンキもクルマも変わる〜

                                                                                                          • -

12月3日(日)13:30〜16:30
会場: 東京・国分寺労政会館(JR中央線国分寺駅下車5分)
講演: 北村和也さん(日本再生可能エネルギー総合研究所(JRRI)所長)
    吉田明子さん(FoE Japan パワーシフトキャンペーン事務局)
資料代:500円(予約不要、直接会場へおこしください)
主催: 電力改革プロジェクト 協力:こだいらソーラー、パワーシフトキャンペーン
連絡先 http://kokucheese.com/event/index/493186/
会場図
https://www.mapion.co.jp/m2/35.69866171,139.47816755,16/poi=21331313854

いま日本各地で自治体電力や地域密着の新電力会社が生まれていますが、その草の根の底力、将来性が期待されます。それはなぜかというと・・

電力自由化脱原発を決定したドイツの電力市場では、いったん大手電力の寡占状態となったものの、地域密着のサービスとコスト競争力を生かした“シュタットヴェルケ”が生き残りました。
シュタットヴェルケとはドイツに900ほどある都市公社で、地域の電気のほか、熱供給(コジェネ)、水、公共交通などのインフラを担っています。
これが「地域発のエネルギー供給システム」です。

原子力や火力などの化石燃料による集中型電源から、太陽光やバイオマスなど地域資源を活かした分散型の電源によるエネルギーの地産地消、まさに、“地域主導のエネルギー革命”がシュタットヴェルケを舞台に進行中なのです。
日本政府もシュタットヴェルケをモデルに、地域エネルギー供給システム事業に着手していますが、再エネ普及とともに、その本気度が問われるところです。

大手電力に電気料金を払いつづけている限り、原発から自由な未来はやってきません。市民である私たちが分散型電源のしくみを学び、新電力を選び、そこから電気を買い、地域密着で災害に強いエネルギー供給システムを創出していく時代です。

地域が主導するエネルギー供給システムのポテンシャルを学ぶ講演会を企画しました。ドイツの動向と日本の新電力にくわしいJRRI所長の北村さんに詳しく解説いただきます。
その後、当プロジェクト恒例として、パワーシフトキャンペーンの吉田明子さんに、パワーシフトが推奨する新電力会社と今後の課題などをお聞きします。
(*パワーシフトとは再エネを主体とする新電力を応援する市民活動です)

講師紹介
北村和也さん 日本再生可能エネルギー総合研究所(JRRI)所長
2011年JRRIを創設。発展と幸福・平等・平和の3つのエネルギー理念を掲げる。
「FIT制度によって急拡大したメガソーラーを経て、日本の再生エネは新しい段階に入りました。いわゆる創エネに限らず、エネルギーの効率化を含めた様々な技術の利用と統合が求められています。エネルギーを構成する『熱』や『交通』も、大きな転換が必要になるでしょう」http://www.jrri.jp/concept2.html

吉田明子さん FoE Japan パワーシフトキャンペーン事務局
2007年よりFoE Japanスタッフ。3.11以後、福島支援やエネルギーシフトに携わる。
「電力を選んで社会を変える」パワーシフトキャンペーンを立ち上げ活躍中。http://power-shift.org

                                                                                                          • -

◆今号の付録その1◆

                                                                                                          • -

12月の講演会では時間の許す限り、JRRI主催の視察ツアー(2017年10月実施)に触れて
いただく予定です。

最先端エネルギー事業を“体感するツアー 
ドイツで見る、シュタットヴェルケと交通革命
~「再生エネによる地産地消」の鍵はここにある~
1. 都市公社『シュタットヴェルケ』
~数十万人規模の都市の電力、熱、交通などエネルギーをカバー~
日本政府の「日本の地域エネルギー供給」のモデル。
2. 水素社会に向けての最先端の取り組み
~水素バスへ供給できる水素ステーション風力発電で水素を作る
「パワー・トゥ・ガス」 プロジェクト~
3. 住民で作るエネルギー協同組合による地域熱供給
~エネルギーの地産地消と効率化で画期的な町づくり〜
4. ドイツをベースに世界へ拡大する太陽光発電事業会社
~ドイツの分散型の再生エネの現状と日本での再生エネビジネスのポイントとは〜

                                                                                                                    • -

◆今号の付録その2◆

                                                                                                                    • -

昨年の当プロジェクトの講演動画をyoutubeで公開しています。

吉田明子さん https://www.youtube.com/watch?v=9t08xMVYldU&t=2230s
竹村英明さん https://www.youtube.com/watch?v=lM8EbwdWN-w&t=13s
質疑応答 https://www.youtube.com/watch?v=3jY0jGwdIpo&t=116s

                                                                                                          • -

パワーシフトの講演もう一つご案内します。
今年実施した電力切り替えアンケートの結果発表もあるそうです。今週末です! 

                                                                                                                  • -

原発のない暮らし@ちょうふ講演会◆
あなたが選ぶ未来のでんき
〜今、クリーンな電力会社に切替えるわけ〜

                                                                                                                    • -

11月4日(土)14:30〜16:00
会場:東京・調布市市民プラザあくろす3F・あくろすホール-1
  (京王線国領駅そば・特急は停車しませんのでご注意を)
お話:吉田明子さん(FoEJapan、パワーシフトキャンペーン事務局)
参加費:無料
主催:原発のない暮らし@ちょうふ
http://nonukeschofu.blog.fc2.com/blog-entry-190.html

家庭でも電力会社が選べるようになって1年半が経ちました。これまでに新電力に切替
えた人はわずか4.7%・・・
自然エネルギーは増やしたいし、原発はイヤという人の多くもまだ、東電から電気を
買っています。どんな選択肢があるの? 電気代は高くなる? 手続きは?
再エネに向かう世界の流れや日本の現状を知り、「電力会社を選ぶ意味」を改めて考
えましょう。もう切替えたよという方は、ぜひその体験をシェアしに来てください!
連絡先:nonukeschofu@gmail.com またはスガノ(℡090-6163-8572)

                                                                                                                    • -

パワーシフト・キャンペーンでは、今後もおすすめの新電力会社をどんどん増やして
いきます。パワーシフト宣言にぜひ登録ください。新しい情報を随時お送りします(無
料)。http://power-shift.org/choice/

                                                                                                                      • -

発行 電力改革プロジェクト
(東京・国分寺を拠点に原発に頼らない電力・エネルギーをめざす市民グループ
email:ao13111402@gmail.com
http://d.hatena.ne.jp/ao0332646475/
配信停止はお手数ですが上記アドレスへご連絡くださるようお願いします